本日の探究、と防災訓練ダイジェスト

本日の探究は、SDGsについての理解を深める!

自分が思い描く「幸せな世界」について意見を出し合い、それがSDGsの17個のどの目標と関わっているのかを考え、発表し合いました。

戦争のない世界、差別のない世界、格差のない世界、自由のある世界、美味しい食べ物のある世界、他の生物と共生できる世界、余裕がある世界など、色々な「幸せな世界」のイメージを共有しました。そして、どの「幸せな世界」も複数のSDGs目標と関わりがあるのだということがわかりました。








次の活動は、SDGsの17個の目標の背景や内容が、一目でわかるスライド作り。
一人ひとつの目標を担当してスライドを作ります。
各クラスの探究委員が、スライドの作り方のポイントについて説明しました。




来週には、322枚のスライドが出来上がります。その中から何枚かが選ばれ、掲示板に貼り出される!?らしいです。どんなスライドが出来上がるか楽しみですね。

最後に、先日の防災訓練のダイジェスト動画リンクを頂いたので、載せておきます。是非ご覧ください😌