芸術鑑賞教室

 新国立劇場で、オペラ「蝶々夫人」を鑑賞しました!



1年生は4階席。舞台が遠くて見にくいかなと、心配しましたが、舞台装置をすべて(1階では絶対見えない裏の方まで)見られるし、照明の変化もはっきり見えるし、十分楽しめました。そして、なにより、情景や感情を浮かび上がらせるオーケストラの演奏と、意味はわからなくても気持ちがビシビシ伝わる歌声は、4階一番後ろの席まで存分に届いて、生徒たちを舞台の世界に惹き込んでいました!

大きな劇場で生の舞台を観るのは初めてだった人もいたかもしれないですね。面白かった!という人は、是非また自分で行ってみて下さい!学生割引があるものもありますよ😌

学校の芸術鑑賞教室はまた来年。次は何かお楽しみに!