夏休みの英語の宿題は3種類ありますが、そのうちの1つはケンブリッジ英検を知るための問題冊子です。
ケンブリッジ英検は、ケンブリッジ大学の英語検定機構が実施する英語4技能を評価する試験です。中杉生は、2年生の秋と3年生の春に受検し、そのスコアは中大推薦のための成績に参入されます。
Speaking と Writingは普段の授業だけでも随分伸びるのですが、ReadingやListeningは出題形式や頻出表現に慣れたり、イギリス英語の音に慣れたりする必要があります。
今年の夏は、実際より少し簡易化された問題を解いて形式を知ります。日本語は一切ないですし、高校入試とは随分違う形式で出題されるので、最初は少し戸惑ったり時間がかかったりするかもしれませんが、丁寧に勉強していきましょう。
クラスルームに課題配信されている6つのGoogle Formに答えを入力して、答え合わせをしたり、解説を見て復習することになっています。
9月には確認テストもあるので、少しずつ進めて、しっかり復習をしておきましょう!
余力のある人は、CHUSUGI BOOK CLUBのケンブリッジ英検のコーナーに行ってみてください!オンラインで自己学習できるサイトへのリンクが色々あります!